アレキサンダーファン
2010年09月掲載
−会員所属団体の紹介− ここで吹いてます! アレキサンダーホルンオーナーズクラブ会員が所属するオーケストラ、吹奏楽、アンサンブルなどを紹介していきます。演奏会PR、団員募集等にどうぞご活用下さい♪
イメージ
東大フィル・グラデュエイト・オーケストラ 東大フィル・グラデュエイト・オーケストラ
こんな団体

 1997年に設立された東大フィルの、結成10周年記念オーケストラがきっかけになり、そのメンバーが核となって結成されたのが東大フィル・グラデュエイト・オーケストラ(以下、東大フィル・Gオケ)。ちなみに「グラデュエイト」は「卒業生」という意味だ。とは言え、現在では中学生から社会人まで様々な人々が参加しており、東大フィル出身者はメンバーの3割程度となっているそうだ。

 第1回目の演奏会は2010年1月、チャイコフスキーの交響曲第5番を演奏。最初だったので試行錯誤しながらの演奏会だったというが、それでも700〜800人のお客さんを集めた。今後は、8ヶ月に1回くらいのペースで定期演奏会の開催を考えているそうだ。

  練習は日曜日の午前中に固定。「やはり日曜日の午前中というのはあまり使わない時間なので、早起きして練習に来ることで有効活用もできるし、別のオーケストラと掛け持ちすることも可能です」とはメンバーのコメント。

  今回から、本番までの練習の過程で“メルクマール合奏”というものを設け、そこでは本番同様に全曲を通すということをしている。
「1つのターニングポイントということで、それに向けての緊張感もあるし、本番のスタミナ配分も考えられます」


指揮の大沼太兵衛さん
 このオーケストラの一番の特徴は、(東大フィルとも共通するものだが)、指揮者を含めて全て団員でまかなっているということ。弦楽器はコンサートマスターが指導し、木管、金管にもリーダーを立てて、プロのトレーナーなども呼んでいないという。

  指揮の大沼太兵衛さんによれば、「名前は東大フィル・グラデュエイト・オーケストラですが、実際にはいろいろな人がいますので、そこが面白いところですね。今回はプログラムの中に、オケの訓練になるような曲ということでメンデルスゾーンを入れました。指揮者としては、譜面通りの音楽にしたいということが、アルファでありオメガであると思います」とのこと。

練習風景 練習風景



ホルンパート

 現在のホルンのメンバーは5人(取材当日は残念ながら1人欠席だった)。東大フィルのOBは川上定俊さん1人で、川上さんの奥様とその後輩に声をかけ、さらにインターネットで募集したりと、初顔合わせに近かったそうだが、チームワークとしてそれほど苦労はなかったと言う。


集合写真

 ただし、苦労は意外なところに?
「このオーケストラは弦楽器が人数の割の音が厚いので、それに対抗するのはけっこうしんどいです」と川上さん。


練習風景



川上定俊さん

川上定俊さん
■使用楽器
アレキサンダー 103GBL
■主な使用マウスピース
JK 2CM-H

  東大フィル・Gオケの副団長でもある。オーケストラの結成が決まってから声を掛けられて入団。
「人集めや運営のことについて、他のオーケストラの経験を生かして意見を言っていたら最初は『ご意見番』と言われ、いつの間にか副団長という肩書きが付いていました(笑)」
 パートとしては1番を吹くことが多いという。
「自分としては上も下も吹きたいと思っているのですが、今は過渡期でもあり、結果として上吹き、下吹きで分かれてしまっています」

  川上さんはご夫婦でアレキサンダーを吹かれている。
「この楽器は吹き始めてまだ1年経っていません。それまではカミさんのアレキサンダーを借りたりしていたのですが、『そろそろ自分のアレキを買え』と怒られまして(笑)。
 やはりアレキサンダーは鳴りが良いですよね。fでも、芯のある音でぐーっと来ます。それで、厚みも欲しいということで、ゴールドブラスを選びました」
 最後に、これからやってみたい曲などあれば。
「いつかは、シューマンの《コンツェルトシュトゥック》がやりたいですね。まあ、言うだけは言っておこう(笑)。オケとしても、団員によるコンチェルトを少しずつやっていこうという話もありますので。自分がソロをやるとしたら、やはりR.シュトラウスの1番をオーケストラをバックにやってみたいです」




川上和香奈さん

川上和香奈さん
■使用楽器
アレキサンダー 103MBL
■主な使用マウスピース
アレキサンダー 23

 川上定俊さんの奥様。第1回の演奏会から一緒に参加しているそうだ。
「しばらく別々のオーケストラに入っていたのですが、子どもがいるので朝に練習があるオケの方がいいので、今はここだけにしました。練習のときに子どもは実家に預けています。
 でも子どもが2人いて、しかも下の子が小さいのに夫婦でオケに入っているなんて(笑)。しばらくお休みすることも考えたのですが、いろいろと悩んでやはりオケを続けることに決めました」

 今お使いの楽器はいつ頃から?
「2002年に購入しました。ちょうど転職したときだったので、退職金で買いました(笑)。ずっと新しい楽器が欲しいと思っていたときだったし、ホルン奏者として、一度はアレキサンダーを手にしたいと思っていましたので。
 買う前は周りの人から『アレキサンダーはくせがあるよ』と言われていたのですが、吹いてみるとそういう感覚はなくて、吹きやすかったです。やはり響きが良いところが気に入っていますね。
 2人目の出産で楽器を吹いていなかったときには、ずっと主人が使っていたのですが、自分がゴールドブラスを吹きたかったから『どうしてイエローブラスを買ったの?』って言われて(笑)。私の楽器なのに、と思っていました。
 実際買うときには赤も試奏したのですが、吹奏感が黄色の方が良かったので。今はどちらかというと下を吹くことが多いので、黄色の軽くよく鳴る感じがいいですね」




坂本智恵子さん
■使用楽器
ヤマハ YHR-866
■主な使用マウスピース
ヤマハ 30C4

「中学校はオーケストラ部、高校は吹奏楽部でホルンを吹いていたのですが、大学から10年くらいやめていました。でも中学校のOBの集まりがあったときに久々に楽器を吹いてみて、全然吹けなかったですけれどやっぱり楽しいなと思って、それから細々と続けていました。
 そのOBの集まりで、中学校の先輩だった和香奈さんと川上(定俊)さんに会い、誘われてこのオケに参加することになりました」

  このオーケストラの印象は?
「一般のアマチュアオーケストラに入るのは初めてですが、皆さん上手くて、練習もメリハリを持ってやっているのが印象的でした」
 ブランクから明けて、だいぶ調子が戻って来ましたか。
「皆さんに比べるとまだまだなんですが、定期的に吹く機会があるので、以前に比べれば音は出るようになってきたかなと思います。このオケにいるといろいろな曲を吹けそうなので、今までやったことのない曲に挑戦してみたいです」
(※本人の希望で、お一人での写真は掲載しません)




成田幹夫さん

成田幹夫さん
■使用楽器
ヤマハ YHR-85V
■主な使用マウスピース
ティルツ マックウィリアム3

  インターネットでメンバー募集を知り、入団したそうだ。
「もともと木管アンサンブルの団体に入っていたのですが、オーケストラもやりたいと思っていました。オーケストラは大学以来だったのでちょっと不安だったのですが、徐々に慣れてきました。
 一番の違いが、音の大きさと休みの多さですね。どうしても小さな音で長く吹くような吹き方になっていたのですが、オーケストラに入ると、音の飛び方などが『やっぱりアレキサンダーだよな』というのを実感しているところです。もちろん、今の楽器も気に入っているんですが」
 アレキサンダー、いかがですか。
「知り合いから『中古があるけれど買わないか』という話を聞くとそのたびに迷っています」

  ところで、日曜日午前中の練習というのはいかがですか。
「最初は音が出ませんけれど(笑)、次の日の仕事のことを考えると、午後ゆっくりできるというのはいいと思います」
 これからやってみたい曲など?
「特に強いこだわりはないので、やってみると良い曲だなと、いつも思いながら吹いています」




石井匡子さん
■使用楽器
アレキサンダー 103MBL
■主な使用マウスピース
JK EXCLUSIVE W2DM

(残念ながら取材当日は欠席されていたが、別途コメントをいただいた)
「東大フィル・Gオケには、入団できるオーケストラを探しているとき、募集を見つけて、東大卒でなくとも広く団員を募集するとのことで(笑)入団しました。初めは演奏会の曲目(チャイ5、仮面舞踏会)に惹かれた部分も大きかったですが、入団してみると指揮者やコンミス、ホルンのメンバーなど雰囲気がよく、入団してよかった!」
「身体が小さく、手が特に小さいので海外のホルンは扱いづらく敬遠していましたが、3年前につの笛サマーキャンプでアレキを吹かせてもらったら、響きのよさにビックリ。その後、楽器屋さんで色々なメーカーを試しましたが、やはりアレキの響きが好みだと確信したので師事している先生にお願いして、私でも吹きやすい反応のよいアレキを探してきてもらいました」
「『ホルンのホVol.27 サラ・ウィリスSPECIAL!! インタビュー』を見てびっくりしました。“noise”と表現したつもりはなかったのですが、心当たりがあったので。でも『小さな女の子』って…。私このとき大学生だったのですが(笑)」





掲載の演奏会は終了致しました。最新情報は各団体にお問い合わせ下さい。
東大フィル・グラデュエイト・オーケストラ information
 
■第2回定期演奏会
日時 9月20日(月・祝) 14時開演
場所 大田区民ホール・アプリコ 大ホール
曲目 メンデルスゾーン/「夏の夜の夢」から序曲と組曲
ムスキー=コルサコフ/交響組曲「シェエラザード」
指揮 大沼太兵衛
入場料 1000円

ホームページ http://d.hatena.ne.jp/todaiphil-g/
 



このコーナーではアレキサンダーホルンオーナーズクラブ会員が所属するオーケストラ、吹奏楽、アンサンブルなどを紹介していきます。

団体の紹介はもちろん、他ではなかなか紹介されない周辺の情報や、団員の集まる店など、楽しい情報をお届けいたします!!

つきましては、是非我が団体へ!という会員を募集いたします。演奏会の案内や、団員募集などの宣伝するもよし、とにかく出たい!と思うもよし、せっかくのアピールチャンスなので、どしどしご応募ください☆

下の『ここで吹いてます募集』ボタンをクリックすると、メーラーが立ち上がります。件名に『ここで吹いてます募集』、本文に会員番号、氏名、団体名を明記の上、送信してください。追って編集部から取材の予定などのメールを返信いたします。

さぁ皆さん!こぞってのご応募、お待ちしておりまーす(^o^)丿
 
ここで吹いてます募集


↑ ページトップへ戻る


ALEXANDER HORN OWNER'S CLUB Copyright© Yamaha Music Japan Co., Ltd. 個人情報保護方針